葬儀後手続きサポート

葬儀後手続きサポート

   無料相談のご案内
ご葬儀の施行を終えられたお客様へ、弊社の特典として、お客様が諸事に煩わされずに故人を悼む時間を過ごしていただけますよう安心の手続きサポートをご用意しております。
ご葬儀を終えた後に「しなければならない手続き」が沢山あります。そのしなければならない手続きにつきまして、葬儀後手続きサポート窓口では、専門のサポートスタッフが
①お電話によるご相談/アドバイス
②お会いしてのご相談/アドバイス
全て無料にてお受けします。
(別途、司法書士等の専門家に手続きをご依頼される場合のみ有料です)

葬儀を終えられた後にスタッフからご連絡をさせていただきます。どんな手続きを、いつまでに、どうやってするのか、専門スタッフがご案内・アドバイスさせていただきます。

ハナセレでは少しでもご遺族様のお役に立てればとの思いから、信頼のおける専門家と契約して葬儀後手続きサポートを行っております。お気軽にご相談ください。 

葬儀後手続きの流れ

葬儀が終わった後にしなければならない手続きとその流れは次のとおりです。 
故人の亡くなった日
・死亡届の提出 
・死体火(埋)葬許可証交付申請 ・住民異動届出(世帯主変更届出)の提出 
―亡くなってからここまで 7日以内― 
葬儀
・葬祭費・埋葬料の請求 
・高額医療費の請求 
・公的年金の請求 
・生命保険金の請求
・死亡退職金の請求 
・公共料金、電話、NHK、クレジットカード、運転免許証、パスポート、健康保険、 シルバーパス などの各種手続き 
―なるべく早く―
初七日法要、四十九日法要 
・相続人の確定・調査 
・遺言書の確認
・故人の財産、借金の調査 
―亡くなってからここまで3ヶ月以内― 
相続放棄または限定承認
・財産、借金の確定 
・準確定申告(4ヶ月以内) 
・遺産分割の合意、協議書の作成 
―なるべく早く―
不動産、預貯金などの名義変更手続き
・相続税申告書の作成  ―亡くなってからここまで 10ヶ月以内―
相続税の申告手続き

公営斎場をおすすめします

メリット 低価格でご利用できるので人気があります
火葬場が併設されているので霊柩車やマイクロバスの費用がかかりません
1ヶ所ですべての法要ができます
安価な安置室が備わっています
広い駐車場があるので多くのご参列者を迎えられることが出来ます
デメリット 年末年始など混んでいるケースが多いので予約がとりづらく、お式まで1週間ほどお待ち頂きます。
公営斎場の詳細はこちらから